えちご関川温泉郷旅館組合 > 湯沢温泉

湯沢温泉

湯沢温泉は…

湯沢温泉は、閑静な街並みに恵まれた湯沢温泉は、最も古い歴史を持ち、高台に33体の観音像を奉った観音公園があります。相馬御風の歌碑もあり、水戸藩士、関鉄之介捕縛の地として吉村昭氏が著した小説「桜田門外ノ変」にも登場する由緒ある温泉地です。

湯沢温泉 源泉温度 1号井29℃、2号井55℃

湯沢温泉 泉質 
1号井:単純温泉(低張性 中性 高温泉)
2号井:ナトリウム−塩化物・硫酸塩泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉)

湯沢温泉 入浴の効用

一般的適応症
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

泉質別適応症
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症

 ※ 詳しい泉質、効能につきましては、各旅館にお問い合わせくださいませ。

湯沢温泉のいわれ

今から800年ほど前の鎌倉時代に、須貝刑部(すがい きょうぶ)はこの地に移ってきました。
刑部は、もともと強い弓の名手で、ある日、湯蔵山のふもとで熊を見つけ、得意の弓で熊を狙いましたが、いとめることができず、ついに取り逃がしてしまいました。

次の日、熊の血の跡をたよりに、探してみたところ、山あいの湯つぼで、昨日の熊が湯あみをしているのを見つけました。

刑部は、この地の有力者津野源太夫に協力を求め、二人で湯治場を開きました。

刑部の宿は、本鎌倉屋、源太夫は田屋と呼ばれていました。

子孫の須貝又右エ門さんの家には、この刑部の使った馬のくつわが、家の宝として残されています。
また、源太夫の家からは、村内に数多くの分家が出ています。

湯沢温泉の旅館

 

仲屋(なかや)

仲屋(なかや)
親しみやすい民宿風の旅館です。温かい家庭的な雰囲気を大切にしており、訪れる人の心を和ませてくれます。
露天風呂はありません貸切風呂はありませんペット同伴はできません
TEL: 0254-64-1382
FAX: 0254-64-1382
収容: 15名
(和室4室)
設備等: ○大広間16畳
Webサイト: